2013年04月05日 (金) | Edit |
かなり遅くなったので、
2月と3月の家計簿報告。
今月のガソリン代はオイル交換代込み。
前回取り付けた節水シャワーの効果が
はっきり見えないんだが・・・ヽ(´Д`;)ノ
水道代は上がってる。
ただ、ガス代は下がってる。
経過観察要だな。
3月は毎年食費がかなりの額いっちゃうが、
遠足とか卒園とか誕生日とか
いろいろ行事が重なるからな。
まぁ・・・ここは削れないな。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

【2013年の目標】
節約する項目の家計簿をつけて節約の糧に。
但し節約したい項目だけ。
それ以外の項目は節約しない。
前年比で年トータル10,000円減を目指す。
⇒ 家計管理ランキング
【今月の家計簿】
家族構成・・・親2人子供3人の計5人

※ 食費は外食費含まず。
※ 食費は楽天で買ってるお米代含まず。
※ 食費と日用品の区分けはざっくり。
前年比

2月と3月の家計簿報告。
今月のガソリン代はオイル交換代込み。
前回取り付けた節水シャワーの効果が
はっきり見えないんだが・・・ヽ(´Д`;)ノ
水道代は上がってる。
ただ、ガス代は下がってる。
経過観察要だな。
3月は毎年食費がかなりの額いっちゃうが、
遠足とか卒園とか誕生日とか
いろいろ行事が重なるからな。
まぁ・・・ここは削れないな。
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


【2013年の目標】
節約する項目の家計簿をつけて節約の糧に。
但し節約したい項目だけ。
それ以外の項目は節約しない。
前年比で年トータル10,000円減を目指す。
⇒ 家計管理ランキング
【今月の家計簿】
家族構成・・・親2人子供3人の計5人

※ 食費は外食費含まず。
※ 食費は楽天で買ってるお米代含まず。
※ 食費と日用品の区分けはざっくり。
前年比

| ホーム |