2014年01月31日 (金) | Edit |
おはようございます。
副業サラリーマンlifeloadです。
数日前に芸能人の副業が
ニュースになってましたね。
最近はテレビではあまり見かけない
一発屋芸人・コウメ太夫。
副業として始めたアパート経営が順調で、
お笑いタレントの営業収入と合わせると
月収が約60万円あるとか。
人気絶頂時には月収400万円。
毎月350万円貯金していたとの事で
芸風とは裏腹にかなりの堅実派。
貯めたお金で5000万円のアパートを
一棟購入してアパート運用しているようだ。
アパート6室で毎月35万の家賃収入とか。
しっかりしてんな。
チキショー!!!
まぁ・・・
めんどくさがりなオレなので
お金があってもアパート運営は無理か。
Jリートにでも手をだしますか(゚∀゚ )
↑Jリート暴落の予兆
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、1月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2014年1月 ランキング】
1位 ほんとプレゼントとかいいですから。
2位 今年もここにはお金をかけましょう!!!
3位 ビッグダディの貯蓄額に続き、美奈子さんのも気になってきた件。
4位 ブログ読者様へお年玉プレゼント企画。。
5位 石原さとみって・・・
ピックアップ⇒日頃の不適切ブログの件。関門海峡より謝罪申し上げます。
一位の記事なんかすいません。
気を使っていただいたみたいで。
そんなつもりは全然なかったんですが(゚∀゚ )
↑確信犯
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。
⇒ これまでの人気記事一覧
副業サラリーマンlifeloadです。
数日前に芸能人の副業が
ニュースになってましたね。
一発屋芸人・コウメ太夫。
副業として始めたアパート経営が順調で、
お笑いタレントの営業収入と合わせると
月収が約60万円あるとか。
人気絶頂時には月収400万円。
毎月350万円貯金していたとの事で
芸風とは裏腹にかなりの堅実派。
貯めたお金で5000万円のアパートを
一棟購入してアパート運用しているようだ。
アパート6室で毎月35万の家賃収入とか。
しっかりしてんな。
チキショー!!!
まぁ・・・
めんどくさがりなオレなので
お金があってもアパート運営は無理か。
Jリートにでも手をだしますか(゚∀゚ )
↑Jリート暴落の予兆
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、1月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2014年1月 ランキング】
1位 ほんとプレゼントとかいいですから。
2位 今年もここにはお金をかけましょう!!!
3位 ビッグダディの貯蓄額に続き、美奈子さんのも気になってきた件。
4位 ブログ読者様へお年玉プレゼント企画。。
5位 石原さとみって・・・
ピックアップ⇒日頃の不適切ブログの件。関門海峡より謝罪申し上げます。
一位の記事なんかすいません。
気を使っていただいたみたいで。
そんなつもりは全然なかったんですが(゚∀゚ )
↑確信犯
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。
⇒ これまでの人気記事一覧
2013年12月31日 (火) | Edit |
おはようございます。
年末休暇満喫のlifeloadです。
今年の締めです。
今年の目標を毎年ブログで宣言しているオレですが、
今年はその宣言記事が消失しているので
よく覚えてませんσ(゚∀゚ )オレ
覚えてる範囲内でまとめます。
①毎月20万円の副業収入
今年は合計¥1.874,093円の収入でした。
平均すると¥156,174/月
ブログ削除とげん玉の3ティア対象外拡大
という想定外の出来事で年初の予定から
大きく逸脱してしまいました。
もともと思ってはいたんだけど、
対応しきれてなかった分散化。
出来てなかったリスクへの対応が
モロに影響しちゃった感じです。
もう一度、来年から仕切り直し。
最終的にはまた20万円まで
這い上がってみせます。
②副業収入より毎月10万円貯金
上記の影響で貯蓄額も減少。
982,043円の入金でした。
平均すると¥81,836/月
本業の給料は去年から増えましたが
その分教育費が倍増してます。
本業からの貯蓄はまだ難しいと
判断してますので、なんとか副業貯金で
備えていきたいと考えてます。
③5%の資産運用
アベノミクスの効果を一番感じとれないブロガーと
なってしまいましたσ(゚∀゚ )オレ
5%運用どころか
-143,125円の運用損失です。
FXの損ギリ35万円。
あの出来事が全てでした。
あと金ETFが現時点でも結構逝ってます。
ただコチラはあまり気にしてません。
④副業収入よりお米購入
これは毎月購入を達成できました。
13回購入39,000円分の食費貢献でした。
⑤投資競馬で負けない事
コレも達成できました。
今年は9,310円の利益でした。
⑥体重55~56kg維持
これもほぼ達成かな。
ちょっと前に宣言してた正月前に体重を
55kgまで落とす件。
12/29時点で54.9kgまで落とせました。
これで年末年始で2kg太っても大丈夫だな。
今年の成果はこんなとこですね。
副業・貯蓄面で目標に届かなかった一年でした。
来年は現在の収入減を盛り込んだ上で、
再度、目標・計画を練り直していく予定。
この後2日分のブログ記事更新はストックです。
コメント返信と反応は正月明けまでちと鈍ります。
あと・・・
結構長い事お付き合いのあったブロガーさん
がブログを辞めるとの事。
ちと前からはソレらしい事聞いてたけど
やっぱりいざ宣言されると寂しいですね。
今まで楽しいブログ記事を
ありがとうございました&お疲れ様でした。
近況報告期待しときますσ(゚∀゚ )オレ
P.S
最後の紹介は一応付け足しました感満載で
本当にありがとうございます(゚∀゚ )
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、12月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年12月 ランキング】
1位 うわっ・・私のボーナス低すぎ・・?
2位 キレる親サンタ実例有。
3位 時間の流れ方が変わります。
4位 コンサートが終わるまでは・・・&食費節約の件
5位 子供にブログの存在がバレる。
ピックアップ⇒結婚12年目の旦那のジェラシー!!
一位のネタが圧倒的多数でした。
今月もなんか・・・
全体的におふざけ記事が強い件。
なに考えてんだ。
ここの読者は(゚∀゚ )
でも・・・
今年応援頂いた読者各位。
本当にありがとうございました。
一年間のご愛顧に心より感謝。
⇒ これまでの人気記事一覧
年末休暇満喫のlifeloadです。
今年の締めです。
今年の目標を毎年ブログで宣言しているオレですが、
よく覚えてませんσ(゚∀゚ )オレ
覚えてる範囲内でまとめます。
①毎月20万円の副業収入
今年は合計¥1.874,093円の収入でした。
平均すると¥156,174/月
ブログ削除とげん玉の3ティア対象外拡大
という想定外の出来事で年初の予定から
大きく逸脱してしまいました。
もともと思ってはいたんだけど、
対応しきれてなかった分散化。
出来てなかったリスクへの対応が
モロに影響しちゃった感じです。
もう一度、来年から仕切り直し。
最終的にはまた20万円まで
這い上がってみせます。
②副業収入より毎月10万円貯金
上記の影響で貯蓄額も減少。
982,043円の入金でした。
平均すると¥81,836/月
本業の給料は去年から増えましたが
その分教育費が倍増してます。
本業からの貯蓄はまだ難しいと
判断してますので、なんとか副業貯金で
備えていきたいと考えてます。
③5%の資産運用
アベノミクスの効果を一番感じとれないブロガーと
なってしまいましたσ(゚∀゚ )オレ
5%運用どころか
-143,125円の運用損失です。
FXの損ギリ35万円。
あの出来事が全てでした。
あと金ETFが現時点でも結構逝ってます。
ただコチラはあまり気にしてません。
④副業収入よりお米購入
これは毎月購入を達成できました。
13回購入39,000円分の食費貢献でした。
⑤投資競馬で負けない事
コレも達成できました。
今年は9,310円の利益でした。
⑥体重55~56kg維持
これもほぼ達成かな。
ちょっと前に宣言してた正月前に体重を
55kgまで落とす件。
12/29時点で54.9kgまで落とせました。
これで年末年始で2kg太っても大丈夫だな。
今年の成果はこんなとこですね。
副業・貯蓄面で目標に届かなかった一年でした。
来年は現在の収入減を盛り込んだ上で、
再度、目標・計画を練り直していく予定。
この後2日分のブログ記事更新はストックです。
コメント返信と反応は正月明けまでちと鈍ります。
あと・・・
結構長い事お付き合いのあったブロガーさん
がブログを辞めるとの事。
ちと前からはソレらしい事聞いてたけど
やっぱりいざ宣言されると寂しいですね。
今まで楽しいブログ記事を
ありがとうございました&お疲れ様でした。
近況報告期待しときますσ(゚∀゚ )オレ
P.S
最後の紹介は一応付け足しました感満載で
本当にありがとうございます(゚∀゚ )
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、12月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年12月 ランキング】
1位 うわっ・・私のボーナス低すぎ・・?
2位 キレる親サンタ実例有。
3位 時間の流れ方が変わります。
4位 コンサートが終わるまでは・・・&食費節約の件
5位 子供にブログの存在がバレる。
ピックアップ⇒結婚12年目の旦那のジェラシー!!
一位のネタが圧倒的多数でした。
今月もなんか・・・
全体的におふざけ記事が強い件。
なに考えてんだ。
ここの読者は(゚∀゚ )
でも・・・
今年応援頂いた読者各位。
本当にありがとうございました。
一年間のご愛顧に心より感謝。
⇒ これまでの人気記事一覧
2013年11月30日 (土) | Edit |
おはようございます。
逝くメンlifeloadです。
先日の高額なクリスマスのプレゼントを
要求していた相当ワルの愛息子。
⇒ クリスマスプレゼントの要求は・・・
昨日にこんなテスト点数を
もらってきてました。

小学校のテスト。
今までは100点ばかりだったのに
だんだん最近点数が下がってきてるような。
先日も再テスト受けた愛息子。
再テスト受けた子がみんな
ゲーム友達ばかりだったとの
情報も入ってきており・・・
『上位にはならなくてもいいが、
何事も人並み以上にはできるように』
と言い聞かせてるオレにとっては
ちょっと素通りできない状況。
という事で・・・
クリスマスプレゼントを3DS
にするかどうかは別にして、
昨日は愛息子を呼び出し・・・
今年のサンタさんが
来るかどうかは
今度の通信簿の結果しだい。
半沢直樹の大和田常務風に耳元でそっと
こう呟いておきました。
そんなサンタおらんやろ。
って呟きかえしてきましたが、
ソレが我が家のサンタです(゚∀゚ )
よそ様のお家では
サンタさんが急にキレだす事もあります。
⇒ キレる親サンタ実例
小学校一年生の愛双子に
よってたかって言い負かされる事がある
オレなので心境はよくわかります(゚∀゚ )
他の親サンタの戦況はどうでしょうか。
さて。
36歳にもなっていまだに
サンタを信じているオレですので、
オレもサンタさんへ
プレゼントをお願いしました。
げん玉とハピタスの
お友達がほしいです。
きっと読者サンタが届けに
きてくれると確信しております(゚∀゚ )
えっ・・・
頼む時の態度ってものがある・・・
わかりました・・・
何卒よろしく
お願い致します。

↑アフロ版(゚∀゚ )
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、11月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年11月 ランキング】
1位 申し訳ないけど、犯人を特定します。
2位 相当の悪です。
3位 妻がご機嫌な理由。
4位 そんな高いのを頼んだら大変だよ。
5位 株主優待で大事な事を忘れてた。
ピックアップ⇒名乗りでやがった!!
一位のネタをご提供いただいた犯人さん。
ありがとうございました。
またのご購入期待しています(゚∀゚ )
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。
⇒ これまでの人気記事一覧
逝くメンlifeloadです。
先日の高額なクリスマスのプレゼントを
要求していた相当ワルの愛息子。
⇒ クリスマスプレゼントの要求は・・・
昨日にこんなテスト点数を
もらってきてました。

小学校のテスト。
今までは100点ばかりだったのに
だんだん最近点数が下がってきてるような。
先日も再テスト受けた愛息子。
再テスト受けた子がみんな
ゲーム友達ばかりだったとの
情報も入ってきており・・・
『上位にはならなくてもいいが、
何事も人並み以上にはできるように』
と言い聞かせてるオレにとっては
ちょっと素通りできない状況。
という事で・・・
クリスマスプレゼントを3DS
にするかどうかは別にして、
昨日は愛息子を呼び出し・・・
今年のサンタさんが
来るかどうかは
今度の通信簿の結果しだい。
半沢直樹の大和田常務風に耳元でそっと
こう呟いておきました。
そんなサンタおらんやろ。
って呟きかえしてきましたが、
ソレが我が家のサンタです(゚∀゚ )
よそ様のお家では
サンタさんが急にキレだす事もあります。
⇒ キレる親サンタ実例
小学校一年生の愛双子に
よってたかって言い負かされる事がある
オレなので心境はよくわかります(゚∀゚ )
他の親サンタの戦況はどうでしょうか。
さて。
36歳にもなっていまだに
サンタを信じているオレですので、
オレもサンタさんへ
プレゼントをお願いしました。
げん玉とハピタスの
お友達がほしいです。
きっと読者サンタが届けに
きてくれると確信しております(゚∀゚ )
えっ・・・
頼む時の態度ってものがある・・・
わかりました・・・
何卒よろしく
お願い致します。

↑アフロ版(゚∀゚ )
全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。


以下、11月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年11月 ランキング】
1位 申し訳ないけど、犯人を特定します。
2位 相当の悪です。
3位 妻がご機嫌な理由。
4位 そんな高いのを頼んだら大変だよ。
5位 株主優待で大事な事を忘れてた。
ピックアップ⇒名乗りでやがった!!
一位のネタをご提供いただいた犯人さん。
ありがとうございました。
またのご購入期待しています(゚∀゚ )
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。
⇒ これまでの人気記事一覧
2013年10月31日 (木) | Edit |
10月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年10月 ランキング】
1位 これまでの節約がすべて台無し。
2位 老後までに必要な貯蓄額。
3位 ついに結婚・・・
4位 自らの安月給を自問自答する季節です。
5位 ひっついてるじゃないか!!(怒
ピックアップ⇒土下座をする人間の必死さも悔しさも。
一位のネタの代償は新幹線のチケット代。
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。

このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年10月 ランキング】
1位 これまでの節約がすべて台無し。
2位 老後までに必要な貯蓄額。
3位 ついに結婚・・・
4位 自らの安月給を自問自答する季節です。
5位 ひっついてるじゃないか!!(怒
ピックアップ⇒土下座をする人間の必死さも悔しさも。
一位のネタの代償は新幹線のチケット代。
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。

2013年09月30日 (月) | Edit |
9月の人気記事ランキングのご報告。
このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年9月 ランキング】
1位 悔しいです!貯蓄額公開してる場合じゃない!!
2位 『倍返しだ!』と言ってはいけない。
3位 稼ぐ副業ブロガーの真相。大変なご迷惑をお掛けしますが・・・
4位 はい、よくわかりました。
5位 結局お金か。
ピックアップ⇒ブログが炎上しないように注意が必要です。
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。
まさに半沢様様。
面白さに加えてブログネタ提供まで
本当にありがとうございました。
今日は仕事帰りにきれいな虹を発見。

私は・・・
この虹のように・・・
皆さんとげん玉をつなぐ架け橋になりたい。
↑ただ紹介したいだけ。

このブログの一ヶ月の記事の中で、
『面白い!』との応援バナーのクリックが
多かった順に記事をランキング。
※収入公開と貯蓄額公開系の記事は
ランキングから除外してます。
【2013年9月 ランキング】
1位 悔しいです!貯蓄額公開してる場合じゃない!!
2位 『倍返しだ!』と言ってはいけない。
3位 稼ぐ副業ブロガーの真相。大変なご迷惑をお掛けしますが・・・
4位 はい、よくわかりました。
5位 結局お金か。
ピックアップ⇒ブログが炎上しないように注意が必要です。
今月も応援頂いた読者各位。
ありがとうございました。
まさに半沢様様。
面白さに加えてブログネタ提供まで
本当にありがとうございました。
今日は仕事帰りにきれいな虹を発見。

私は・・・
この虹のように・・・
皆さんとげん玉をつなぐ架け橋になりたい。
↑ただ紹介したいだけ。
