fc2ブログ
2019年09月08日 (日) | Edit |
2007年9月末よりネット副業開始!!
ネット副業でお小遣いを稼ぎながら、
残りを自分年金と子供の学費用に貯蓄。


だって、月のお小遣いは一万円・・・・
お小遣い1万円を2009年4月にカット宣言!
ネット副業収入だけがお小遣いの頼り。

 
 
毎月の貯蓄額がハンパないブログ。 
 ⇒ 貯蓄ブログランキング

 
【2019年3月の副業収入実績】
¥19,200円


【収入内訳】 
Gendama+16,000円
 最強お小遣い稼ぎポイントサイト!
 ポイントカードのインターネット版。
 実質無料の100%ポイント還元案件を活用。
 クラウドとぐるなび口コミでプチ稼ぎ。
 スマホのアプリダウンロードでもお小遣い稼げます。
東証マザーズ上場3691リアルワールド運営
 会員数400万人の節約系のお小遣い稼ぎサイト!


Get Money!+1,400円
 実質無料の100%ポイント還元案件を活用。
 空き時間にぐるなびの口コミでプチ稼ぎ。
 会員数55万人の節約系のお小遣い稼ぎサイト!


ハピタス+1,400円
 楽天市場の買い物で1.0%ポイント還元できる!
 amazonの買い物で1.0%ポイント還元できる!
 通販ポイント還元率No.1のポイントサイト!
 ⇒楽天市場・amazonで二重ポイント取の方法!
 実質無料の100%ポイント還元案件を活用。
 会員数230万人の節約系のお小遣い稼ぎサイト!
 最近はタレントのゆりやんさんがテレビCMしてるサイトです。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
 
マクロミル0円  
 ネットアンケートでお小遣い稼ぎ。
 PEX⇒リクルートP⇒ポンタに交換可能。

 
忍者アド0円
 ブログに貼るだけでお小遣い稼ぎ。
 貼った後は放置プレイσ(゚∀゚ )オレ
 
 
噂のフリーランス
 日本最大のクラウドソーシング。
 個人法人問わず、どなたでも、 いつでも、どこでも、
 匿名で利用できる仕事のマーケットプレイス

ちょびリッチ : +0円
 マザーズ上場のフルスピード系列運営

 ⇒ 入出金明細画像 


トータル収入600万円越えました。
 ⇒ これまでの収入履歴一覧


【げん玉の基本的な使い方】
 ⇒ 楽天市場で二重ポイント獲得
 ⇒ 驚愕の100%ポイント還元案件で節約
 ⇒ スマホで無料アプリをDLしてポイントGet!
 ⇒ げん玉の基本的な稼ぎ方②
 ⇒ げん玉の基本的な稼ぎ方③
 ⇒ クレカ作成やFX口座開設がてっとり早い。



『今後も収入公開を望む!』 
と思ってくれた方。
ポチ×2で今後も公開予定。
人気ブログランキング応援(副業収入公開)にほんブログ村応援(副業収入公開)
 
 
【コメント】
2019年3月の収入報告です。

だいぶ遅くなりましたが・・・・

3月はそこそこの収入額。

もう収入は隔月みたいな感じですが、

ないよりはマシですから細々と報告続けたいと思います。
 
ポイントサイトはハピタスがだいぶ勢力を

伸ばしてきている感があります。

友達制度も一新したようですし。

これからどう集約されていくかも注目ですね。

このブログから

げん玉を始めてくれた読者様。

ほんとうにありがとう。

楽天市場を含め通販利用時にご活用を。
 
  
当ブログからげん玉を始めてくれた方の中から

先月は2名の方が初換金に成功。

換金おめでとうございます。
  
 
====================================
ネット副業の始め方
ご質問はコメントでお気軽に。
わかる範囲で答えます。

【ネット副業をこれから始める方】
①アカウントを作ってフリーメール取得。
    Yahooメール , Gmail
②げん玉に登録。
③げん玉で楽天銀行とPex 口座開設。 
====================================
2019年05月20日 (月) | Edit |
お疲れ様です。

株主優待生活を夢見るサラリーマン lifeload です。

吉野家から優待到着。

吉野家優待


早速、吉野屋で新しく追加された

超特盛サイズを頼んでみました。

うん。

大食いの私にとってはいい量。

次回もこのサイズにしよう。


先週末時点でのへそくり貯金の公開です。 
 
にほんブログ村 トラコミュ 貯金額公開情報局へ
貯金額公開情報局


先週末時点での株資産の報告。



全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

人気ブログランキング応援(貯蓄額公開) にほんブログ村応援(貯蓄額公開)
 
 
以下、後悔公開したくない貯蓄額公開。

安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・

お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!

 
 
【2019年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
 副業収入から貯蓄。
 ここで公開している貯蓄額は副業収入
 のみで貯めているへそくり貯金です。
  ⇒ 副業収入を貯金する理由

 目標のブログはすでに1500万円達成
  ⇒ 貯蓄ブログランキング

・資産を年利5%で運用。

2019年貯蓄目標額 = ¥3,700,000円
 
【資産運用方法】
 株主優待込みの利回り狙い。
    ⇒株主優待で外食費節約を!
      外食費は削れないのでσ(゚∀゚ )オレ
    ⇒株主優待ランキング
 
【過去実績】
     貯蓄トータル  損益  (利回り)
2010年:  305,119円
2011年:  384,950円  -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円  +353,766円(+19.2%) 
2013年: 2,677,634円  -143,125円(-7.78%) 
2014年: 2,671,967円  -292,601円(-9.87%) 
2015年: 3,013,378円  +341,411円(+12.78%) 
2016年: 3,032,615円  +19,237円(+0.64%)
2017年: 4,441,587円  +1,608,972円(+53.06%)
2018年: 3,447,863円  -243,400円(-6.54%)
 
【現在の貯蓄額】
総資産:3,630,856円 
元金 :2,820,000円 (出金:1010,000円)
2019年総損益:+222,993円
先週増減:+100,000円(+2.83%)

(長期FX込元金 :3,040,759円 ←自分記録用)

 資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。
2019年04月25日 (木) | Edit |
お疲れ様です。

株主優待生活を夢見るサラリーマン lifeload です。


先週末時点でのへそくり貯金の公開です。 
 
にほんブログ村 トラコミュ 貯金額公開情報局へ
貯金額公開情報局


先週末時点での株資産の報告。



全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

人気ブログランキング応援(貯蓄額公開) にほんブログ村応援(貯蓄額公開)
 
 
以下、後悔公開したくない貯蓄額公開。

安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・

お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!

 
 
【2019年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
 副業収入から貯蓄。
 ここで公開している貯蓄額は副業収入
 のみで貯めているへそくり貯金です。
  ⇒ 副業収入を貯金する理由

 目標のブログはすでに1500万円達成
  ⇒ 貯蓄ブログランキング

・資産を年利5%で運用。

2019年貯蓄目標額 = ¥3,700,000円
 
【資産運用方法】
 株主優待込みの利回り狙い。
    ⇒株主優待で外食費節約を!
      外食費は削れないのでσ(゚∀゚ )オレ
    ⇒株主優待ランキング
 
【過去実績】
     貯蓄トータル  損益  (利回り)
2010年:  305,119円
2011年:  384,950円  -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円  +353,766円(+19.2%) 
2013年: 2,677,634円  -143,125円(-7.78%) 
2014年: 2,671,967円  -292,601円(-9.87%) 
2015年: 3,013,378円  +341,411円(+12.78%) 
2016年: 3,032,615円  +19,237円(+0.64%)
2017年: 4,441,587円  +1,608,972円(+53.06%)
2018年: 3,447,863円  -243,400円(-6.54%)
 
【現在の貯蓄額】
総資産:3,557,656円 
元金 :2,820,000円 (出金:1010,000円)
2019年総損益:+149,793円
先週増減:-49,400円(-1.37%)

(長期FX込元金 :3,040,759円 ←自分記録用)

 資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。
2019年04月17日 (水) | Edit |
お疲れ様です。

株主優待生活を夢見るサラリーマン lifeload です。


先週末時点でのへそくり貯金の公開です。 
 
にほんブログ村 トラコミュ 貯金額公開情報局へ
貯金額公開情報局


先週末時点での株資産の報告。



全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

人気ブログランキング応援(貯蓄額公開) にほんブログ村応援(貯蓄額公開)
 
 
以下、後悔公開したくない貯蓄額公開。

安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・

お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!

 
 
【2019年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
 副業収入から貯蓄。
 ここで公開している貯蓄額は副業収入
 のみで貯めているへそくり貯金です。
  ⇒ 副業収入を貯金する理由

 目標のブログはすでに1500万円達成
  ⇒ 貯蓄ブログランキング

・資産を年利5%で運用。

2019年貯蓄目標額 = ¥3,700,000円
 
【資産運用方法】
 株主優待込みの利回り狙い。
    ⇒株主優待で外食費節約を!
      外食費は削れないのでσ(゚∀゚ )オレ
    ⇒株主優待ランキング
 
【過去実績】
     貯蓄トータル  損益  (利回り)
2010年:  305,119円
2011年:  384,950円  -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円  +353,766円(+19.2%) 
2013年: 2,677,634円  -143,125円(-7.78%) 
2014年: 2,671,967円  -292,601円(-9.87%) 
2015年: 3,013,378円  +341,411円(+12.78%) 
2016年: 3,032,615円  +19,237円(+0.64%)
2017年: 4,441,587円  +1,608,972円(+53.06%)
2018年: 3,447,863円  -243,400円(-6.54%)
 
【現在の貯蓄額】
総資産:3,607,056円 
元金 :2,820,000円 (出金:1010,000円)
2019年総損益:+199,193円
先週増減:+47,100円(+1.32%)

(長期FX込元金 :3,040,759円 ←自分記録用)

 資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。
2019年04月12日 (金) | Edit |
お疲れ様です。

株主優待生活を夢見るサラリーマン lifeload です。


先週末時点でのへそくり貯金の公開です。 
 
にほんブログ村 トラコミュ 貯金額公開情報局へ
貯金額公開情報局


先週末時点での株資産の報告。



全然おもしろくない ⇒ 容赦なくスルー。
少しおもしろかった ⇒ クリック×1。
結構おもしろかった ⇒ クリック×2。

人気ブログランキング応援(貯蓄額公開) にほんブログ村応援(貯蓄額公開)
 
 
以下、後悔公開したくない貯蓄額公開。

安月給をカバーし、
年金が当てにならない将来のために・・・

お小遣い稼ぎでの収入の余力を貯蓄し、
資産運用に挑戦!

 
 
【2019年の目標】
・安月給で本業からの貯蓄は難しい状況。
 副業収入から貯蓄。
 ここで公開している貯蓄額は副業収入
 のみで貯めているへそくり貯金です。
  ⇒ 副業収入を貯金する理由

 目標のブログはすでに1500万円達成
  ⇒ 貯蓄ブログランキング

・資産を年利5%で運用。

2019年貯蓄目標額 = ¥3,700,000円
 
【資産運用方法】
 株主優待込みの利回り狙い。
    ⇒株主優待で外食費節約を!
      外食費は削れないのでσ(゚∀゚ )オレ
    ⇒株主優待ランキング
 
【過去実績】
     貯蓄トータル  損益  (利回り)
2010年:  305,119円
2011年:  384,950円  -226,812円(-37.1%)
2012年: 1,838,716円  +353,766円(+19.2%) 
2013年: 2,677,634円  -143,125円(-7.78%) 
2014年: 2,671,967円  -292,601円(-9.87%) 
2015年: 3,013,378円  +341,411円(+12.78%) 
2016年: 3,032,615円  +19,237円(+0.64%)
2017年: 4,441,587円  +1,608,972円(+53.06%)
2018年: 3,447,863円  -243,400円(-6.54%)
 
【現在の貯蓄額】
総資産:3,559,956円 
元金 :2,820,000円 (出金:1010,000円)
2019年総損益:+152,093円
先週増減:-42,900円(-1.19%)

(長期FX込元金 :3,040,759円 ←自分記録用)

 資産詳細内訳は ⇒ 別ブログへ。